2009年3月15日

長崎の蝶々さん

「長崎の蝶々さん」は日本曲のなかにとてもいい歌だと思います。聞いたとき、昔ことが思い出しました。本当に懐かしい歌ですよね。日本ではなく、台湾でも歌われました。歌詞とか音楽とか、どちらも最高です。ちょっと一度ときいてみましょう。 

The song below is the Japanese song sung by Hibari and is also adapted into Taiwanese words, sung by a Taiwanese singer.

This song should be popular among the people who love Taiwanese songs and should be familiar with Taiwanese seniors.

The first time I heard the song is last night when a popular Taiwanese singer sang this classic and beautiful song. It's truely oldie and goodie! I believe everyone who hears this song will fall in love. 


     長崎の蝶々さん
作詞:米山正夫 作曲:米山正夫   

歌唱:美空ひばり    制作:滝野細道

肥前長崎 港町 異人屋敷の 黄昏は何故か淋しい 

振袖人形 恋の絵日傘 くるくると 

蝶さん 蝶さん 桜の花が 咲く頃にお船が帰って 

来るという 花のロマンス長崎 長崎 長崎 港町


風は南の 夢の町 晴れた天主(クルス)の 

丘の上背伸びしてみる はるかな海よ 

三本マストは 未だ見えぬ

蝶さん 蝶さん 花は咲いても 開いても恋しいお方に 

逢うまでは 花のロマンス長崎 長崎 長崎 夢の町


鐘が鳴るなる 恋の町 広い屋敷に 

ただ一つ君が形見の アメリカ人形 

碧(あお)い瞳の なつかしさ蝶さん 蝶さん 

長いまつげも うっとりと今日もあなたの 夢を見る 

花のロマンス 長崎 長崎 長崎 恋の町

沒有留言: